新着記事

乗物回避の生活も経済的に限界、電車通勤に再挑戦(2006年1月)

パニック障害

2024/9/8

乗物回避の生活も経済的に限界、電車通勤に再挑戦(2006年1月)

パキシルを服用し続けることによって、日常生活・徒歩通勤・デスクワークの日々は落ち着いてきましたが、出張・帰省はできないままでした。 そしてついに、徒歩通勤を可能としてきた都心部の高額ボロアパートの家賃を払い続けるのが苦しくなってきたのです。 しかもこのボロアパート、床下でネズミが死んで、部屋中がハエだらけになってくる始末でした。 これには気丈な妻も困り果てていました。 事ここに至って、私は年度末に退職する決心をしました。 次の予定は全く無いし、こんな精神状態で新しい仕事が見つかるとも思えませんでしたが、今 ...

ReadMore

【病院選び】大学病院精神科で研修医の練習台に(2005年6月)

パニック障害

2024/9/8

【病院選び】大学病院精神科で研修医の練習台に(2005年6月)

乗り物のみならず、日常生活の中でも起こるようになってきたパニック発作と予期不安。 そして不安のない時間帯の方が稀になってきました。 事ここに至り、妻の勧めで大学病院を受診することにしました。 待合室、なんか精神病院みたいでした。 もちろん精神科を受診しに来ているので間違いないのですが、想像以上に薄暗くよどんだ雰囲気。 この日は予期不安もなく、むしろこれから受診して救われるかもしれないという希望があって調子が良かったのですが、病院の雰囲気が重苦しく感じられ、少しずつ気持ちが沈んでいきました。 名前が呼ばれま ...

ReadMore

【パニック障害】普通電車も乗れなくなりました(2004年9月)

パニック障害

2024/9/8

【パニック障害】普通電車も乗れなくなりました(2004年9月)

通勤では普通電車に乗っていました。 駅間5分程度、短い区間ならば2分くらいです。 もし不安になっても、すぐに停車駅に到着できる安心感がありました。 それに毎日乗り慣れているという自信もあります。 その日は、とある駅で電車の乗り換え待ちをしていました。 もちろん、いつもの通勤経路です。 しかし、まったく理由はわからないのですが、待っている電車に乗れなかったらどうしようと不安になってきました。 案の定、できないことが、また一つ増えました。 もう自分がどうなっているのか、わからなくなりました。 妻に相談し、職場 ...

ReadMore

青函トンネルが怖くなり、北斗星を降りてしまった(2004年5月)

パニック障害

2024/9/7

青函トンネルが怖くなり、北斗星を降りてしまった(2004年5月)

東京での新生活が始まり、初めてのGW。 昨年末に生まれた第一子のお披露目で札幌の実家に帰省することにしました。 通常であれば飛行機一択なのですが、今の私には無理です。 精神科を受診したことがあるとか薬を飲んだことがあるとかは妻にも言えずにいましたが、飛行機に乗れなかったことはリアルタイムにばれている(でも当初は酒に酔って飛行機に間に合わなかったことの言い訳と思われていたらしい)ので、寝台特急の北斗星で帰省したいと伝えたら、ありがたいことに喜んでくれました。 上野駅を出発し、ブルートレインでの旅は順調に始ま ...

ReadMore

パニック障害】人から見れば、自分の中では、(2004年3月)

パニック障害

2024/9/7

【パニック障害】人から見れば、自分の中では、(2004年3月)

年の暮れから明けにかけては、大きなライフイベントが続きました。 まず待望の第一子が誕生し、里帰りを終えて妻子との新生活が始まりました。 妻には本当に感謝。 親族や友人を始め、ほんとうに多くの方々が祝福してくださいました。 そして大学から博士号を授与されました。 研究室の先生や仲間を始め、お世話になった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 さらに卒業後は東京で研究開発プロジェクトに参加することが決定しました。 大変光栄なことです。 人から見れば、さぞかし順風満帆な人生であることでしょう。 しかし、自分の中では ...

ReadMore

 

おすすめ記事

【パニック障害】初めて国際線に搭乗した時の違和感(2002年6月)
パニック障害【パニック障害】初めて国際線に搭乗した時の違和感(2002年6月)

飛行機は好きでした。座ってゆっくりできるし、何より速かったから。 当時は、移動時間=無駄、と考えていたので、少々料金が高くても、好んで飛行機を選択していました。 大学院生になるまでに、ゆうに100回は ...

続きを見る

【パニック障害】飛行機・新幹線の克服に役立つ不安解消グッズ
パニック障害【パニック障害】飛行機・新幹線の克服に役立つ不安解消グッズ

はじめに 私がパニック障害を発症してから20年が過ぎました。 ただ、20年ずっと苦しかったわけではありません。 振り返ってみると、時々調子を崩すことがありながらも、長期的には右肩上がりに改善してきてい ...

続きを見る

新NISAで退職金運用|50代早期退職者の資産運用ポートフォリオ
資産運用新NISAで退職金運用|50代早期退職者の資産運用ポートフォリオ

投資目的、目標及び運用方針 私は50代半ばで、早めに退職しました。 退職金をどのように運用しようか考えていたところ、新NISAが始まることになりました。 そこで、新NISAでは退職金を運用して、退職後 ...

続きを見る

iDeCoの運用実績をブログで公開(3年8ヶ月目)
資産運用iDeCoの運用実績をブログで公開(3年8ヶ月目)

2024年8月のiDeCo運用成績|楽天オルカン iDeCo開始から3年8ヶ月が経過した2024年8月時点の運用成績は以下のとおりです。 【運用商品】楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド ...

続きを見る

広帯域多目的無線機は使えない?防衛用ソフトウェア無線機のジレンマ
装備品開発広帯域多目的無線機は使えない?防衛用ソフトウェア無線機のジレンマ

ソフトウェア無線機とは ソフトウェア無線機とは、電子回路(ハードウェア)に変更を加えることなく、ソフトウェアを変更することによって、通信方式を切り替えることが可能な無線機です。 例えば、昔は文書作成に ...

続きを見る

10式戦車のIT機能|過酷な通信環境で使用される戦うコンピュータ
装備品開発10式戦車のIT機能|過酷な通信環境で使用される戦うコンピュータ

10式戦車ネットワーク 10式戦車は、戦車同士のデータリンク、通称「10式戦車ネットワーク」を有しています。 10式戦車ネットワークは、これまで音声通信や手信号等で行ってきた戦車部隊の指揮統制に、IT ...

続きを見る