新着記事
おすすめ記事
-
パニック障害【パニック障害】飛行機・新幹線の克服に役立つ不安解消グッズ
はじめに 私がパニック障害を発症してから20年が過ぎました。ただ、20年ずっと苦しかったわけではありません。振り返ってみると、時々調子を崩すことがありながらも、長期的には右肩上がりに改善してきています ...
続きを見る
-
パニック障害【電車恐怖】Googleマップを見ながら乗ると落ち着きました
電車が緊急停止した時にGoogleマップで自己位置確認 先日、乗っていた電車が緊急停止しました。首都圏で電車に乗っている以上、緊急停止が高頻度で起こることは避けられないのでしょうが、パニック障害を抱え ...
続きを見る
-
資産運用【ブラケットクリープ】インフレで進行中のサイレント増税に注意
ブラケットクリープと呼ばれる「サイレント増税」 日本が推し進めているインフレ政策では、物価高に応じて賃上げする、つまり消費する商品の価格が上がると給与が上がるような社会を目指しています。給料の額面は増 ...
続きを見る
-
資産運用新NISAはS&P500と日米の高配当ETFを組み合わせます
投資目的と投資方針 退職後のライフプランとして、新NISAの資産運用で住宅ローンを賄うということを計画しています。そのためには、新NISAで年4%の利回りを安定的に確保する必要があるため、年利4%のポ ...
続きを見る
-
装備品開発世界最先端のソフトウェア無線技術、だが防衛用無線機には不向きだった?
ソフトウェア無線機とは ソフトウェア無線機とは、電子回路(ハードウェア)に変更を加えることなく、ソフトウェアを変更することによって、通信方式を切り替えることが可能な無線機です。 例えば、昔は文書作成に ...
続きを見る
-
LIFE【ドコモの料金プラン比較】ギガホからirumoへの変更を検討
ドコモのプラン変更を検討 約30年間勤めてきた会社を退職したことを機会に、固定費の支出削減を逐次進めています。その一環で、ドコモ利用料金の見直しをすることにしました。 現在のプランは「ギガホプレミア」 ...
続きを見る