飛べないブタ

パニック発作で飛べなくなった元エンジニアです。
苦手な飛行機出張や電車通勤から解放されるよう資産運用を勉強・実践し、経済的自由を得て少し早めに退職。
生きていくために大切な「メンタル」「お金」を中心に体験談を綴ります。

【銘柄選定ミス・狼狽売り・利益確定売り】投資初心者の失敗談と教訓

資産運用

【銘柄選定ミス・狼狽売り・利益確定売り】投資初心者の失敗談と教訓

2024/4/22    ,

投資信託の銘柄は「自分のリスク許容度(金銭的・心理的)」「投資先の分散度(国・業種)」「信託報酬の低さ」を考慮して選定しましょう つみたてNISAを始めた時、今ほど投資信託に関する情報が発信されておら ...

楽天レバナスの運用実績をブログで公開|2年6ヶ月目

資産運用

楽天レバナスの運用実績をブログで公開|2年6ヶ月目

2024/4/20    

レバナスとは 米国のNASDAQ市場の株式指数にレバレッジを掛けた投資信託等は、通称レバナスと呼ばれています。(レバレッジとは、値動きを2倍3倍と大きくする仕組み) NASDAQ市場は、ハイテク企業や ...

新NISA除外のJEPI・JEPQ・QYLDは特定口座で税額控除

資産運用

新NISA除外のJEPI・JEPQ・QYLDは特定口座で節税運用

2024/4/15    

新NISAから除外されたJEPI、JEPQ、QYLD等の米国超高配当ETFを特定口座で運用 新NISAの投資方針を検討した結果、つみたて投信枠ではS&P500連動の投資信託、成長投資枠で日本高 ...

iDeCoの受け取り方|50代で早期退職した場合の最適な節税方法

資産運用

iDeCoの受け取り方と税金|早期退職した場合の退職所得控除は?

2024/4/5    ,

iDeCoの受給方法と所得控除 iDeCoの受給方法には、一時金と年金の2方式があります。 また、一時金と年金では、税金が異なります。 一時金の場合、「退職所得」扱いとなり「退職所得控除」が適用されま ...

ニッセイS米国株式500|eMAXIS Slimや楽天より安い信託報酬

資産運用

ニッセイS米国株式500|eMAXIS Slimや楽天より安い信託報酬

2024/5/3    ,

ニッセイ・S米国株式500インデックスファンドが誕生 新NISA開始直前の2023年11月13日、「ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」が新規設定されました。 2023年は、新NISA開始 ...

ドコモと楽天どっちがいい?|モバイル・自宅回線や経済圏を徹底比較

LIFE

ドコモと楽天どっちがいい?|モバイル・自宅回線や経済圏を徹底比較

2024/4/3  

ドコモと楽天モバイルの料金・関連サービス・経済圏を比較 ドコモと楽天モバイルの料金等を表のとおり比較しました。 モバイル回線の選択にあたっては、データ料金以外の関連サービスや、自宅回線・クレジットカー ...

【SBIクレカ積立改悪】新NISA|楽天証券とSBI証券を徹底比較

資産運用

【SBIクレカ積立改悪】新NISA|楽天証券とSBI証券を徹底比較

2024/4/1    

新NISAへ向けて、楽天証券とSBI証券を徹底比較 どの証券会社で新NISAを始めるか、悩んでおられる方も多いと思います。 私は楽天証券でiDeCo・つみたてNISAをしています。 しかし2021年末 ...

新NISAで退職金運用|50代早期退職者の資産運用ポートフォリオ

資産運用

新NISAで退職金運用|50代早期退職者の資産運用ポートフォリオ

投資目的、目標及び運用方針 私は50代半ばで、早めに退職しました。 退職金をどのように運用しようか考えていたところ、新NISAが始まることになりました。 そこで、新NISAでは退職金を運用して、退職後 ...

楽天USA360検証!レバレッジ債券のリスクと可能性

資産運用

楽天USA360検証!レバレッジ債券のリスクと可能性

2024/3/30    

USA360とは USA360とは、楽天・米国レバレッジバランス・ファンドの愛称で、米国株式(VTI)と米国債券(5年国債と10年国債)を1:3の割合で保有するバランス型ファンドです。 一般的にバラン ...

楽天みらいファンドの値動き評価と新NISA適性分析

資産運用

楽天みらいファンドの値動き評価と新NISA適性分析

2024/3/29    ,

楽天みらいファンドとは 楽天みらいファンドとは、以下の4つを重視した設計で、数十年の長期にわたり収益を獲得し続けることを目指すアクティブ型バランスファンドです。 グローバル株式への分散投資 高利回り社 ...